今の忘れ物への対策が、未来につながる こんにちは。高橋美穂です。 はじめてこのホームページにこられた方は「初めての方へ」を読んでみて下さい。 9月2回目の3連休、どこかにお出かけしたり、楽しく過ごせているでしょうか? 小学校に行っているあなたの子どもは、 連休明けの時間割、持ち物の準備はできていますか? 続きを読む
「これくらいわかるだろう」がパニックを引き起こす こんにちは。高橋美穂です。 はじめてこのホームページにこられた方は「初めての方へ」を読んでみて下さい。 あなたや、あなたの夫のお盆休みはいつでしょうか? 帰省の予定はありますか? 続きを読む
発達障害の子のために、災害に備える こんにちは。高橋美穂です。 はじめてこのホームページにこられた方は「初めての方へ」を読んでみて下さい。 先日の、西日本を襲った豪雨、あなたや家族に被害はなかったでしょうか? 続きを読む
忘れ物を「失敗」と捉えて、傷ついてしまう こんにちは。高橋美穂です。 初めてこのホームページにこられた方は「初めての方へ」を読んでみて下さい。 あなたの子どもは、幼稚園や保育園、小学校で水泳は始まっていますか? 続きを読む
前もって指示しておく大切さ こんにちは。高橋美穂です。 初めてこのホームページにこられた方は「初めての方へ」を読んでみて下さい。 ゴールデンウイーク、あなたの家族はどこかに行く予定がありますか? 続きを読む