はじめまして。
このたびは、
『高橋美穂 公式サイト』
にお越しいただき誠にありがとうございます。
このホームページでは、
2、3歳~小学校低学年の、発達障害のお子さんをお持ちの親御さん、
もしくは未診断であっても、
育てにくさを感じておられる親御さんに有意義な情報を提供しています。
あなたの子どもは、今何歳ですか?
あなたの子どもがどれだけ小さくても、
そして、一人目の育児をしているとしても、
あれ?
周りの子と何か違う?
やりにくい
あなただけが感じる『違和感』があると思います。
「気にし過ぎ」
「子どもはそんなもの」
こんな周りからの言葉で、あなたの違和感は解消されますか?
あなたの子どもが発達障害であっても、なくても、
あなたが適切な対応をすれば、少しずつ問題は改善されます。
しかも、
あなたの行動を早く始めれば始めるほど、改善のスピードは速いです。
だから、低年齢の子ども育てるあなたに、
今すぐ必要な知識・知恵を伝えたいと私は思っています。
あなたの待ち望んでいる、そして過ごしたい毎日はどんなものですか?
想像してみて下さい。
・子どもと毎日、楽しい話をする
・お絵描きを一緒にする
・子どもと笑いながらテレビを見る
・笑顔で「行ってきます!」と出かける子どもを見送る
・幼稚園や小学校の行事に行って、子どもの成長を感じる
決して、ぜいたくな願いではないです。
けれど、あなたはこんな毎日を、
のどから手が出るほど欲しているのではないでしょうか?
そして、あなた自身はどうしたいですか?
・一日1時間でも、あなたの時間を持ちたい
・趣味に没頭したい
・友達とランチに行きたい
・仕事に復帰したい
こんな望み、ないですか?
これらは、あなたの行動次第で可能になります。
そのためには、何が必要でしょうか?
言うことを聞かない子どもに、ただ
・大声を出して、無理矢理行動させようとする
・「したくないなら、いいよ。」と何もさせない
こんなことで、あなたの望む毎日は実現できるでしょうか?
毎日のやりづらさを感じているあなたに、ひとつ断言できることがあります。
あなたは、今…
圧倒的に知識・知恵が足りない!
あなたの子どもがどれだけ言うことを聞かなくても、やりづらい子であっても、
あなたが必要な知識・知恵を身につければ、状況は大きく変わります。
・子どものためになることなら、行動を起こせる
・子どもと一緒に明るい未来を叶えたい
・子どもの将来を見据えて、自分の行動を変えていきたい
そんなあなたを私は、精一杯サポートしていきたいと思っています。
今、圧倒的に知識・知恵が足りないあなた。
あなたは、どうやってそれらを身につけますか?
・定期的に本屋さんに行って、参考になる本を買ってくる
・毎月1~2回、「子育てセミナー」に参加して、有益な情報を得る
こんなことができたら、どんどんあなたの知識は増えるでしょう。
可能なら、ぜひ実行して下さい。
けれど、本当に可能ですか?
まだ幼稚園にも行っていない子どもと一緒に、ゆっくり本屋さんで本を選べますか?
土日も忙しい夫に、子どもの面倒を頼んで、「子育てセミナー」に参加できますか?
私も、娘が赤ちゃんだったころ、
楽しそうなセミナーを見つけたので、参加したいと思いました。
セミナー開催日の数か月前から、夫にお伺いを立て、
夫に急な仕事が入った場合のために、義母にも連絡を入れました。
待ちに待った開催日。
私は、出かける準備をしていました。
「ママ、どこ行くの~?」
息子が何度も聞いてきます。
夫が
「ママは、お勉強に行くんだよ」
とギャーギャー泣く娘をあやしながら、息子に説明してくれます。
「ずるい~!一緒にいくー!」
ぐずる息子に後ろ髪を引かれながら、家を出ました。
セミナー自体はとても楽しく、有意義なものでした。
けれど、心のなかでは、
『子ども達、泣いていないかな?大丈夫かな?』
と心配がつきませんでした。
セミナーが終わると、せっかく出会った人とも、
すぐに別れ、大急ぎで駅に向かいました。
私が、子ども達を置いて、「子育てセミナー」に参加して感じたのは、
とても良い機会たっだけれど、何度も参加することは不可能だ
ということでした。
子どものために、学びたいのに
子どもがいるから、学べない。
子どものために必死なあなたほど、こんなジレンマがあると思います。
私が提供するサポートなら、そんなジレンマを解消できます!
私のサポートでは、ネット環境を利用しますので、
子どもがあなたのすぐそばにいる状態で、
あなたは必要な知識・知恵を得ることができます。
・無料メール講座は、子どもはテレビに夢中になっている、
数分の間で読むことができます。
・無料WEB勉強会は、子どもが寝静まったころから開始します。
・カウンセリングは、ZOOMやSkypeを利用しますので、
自宅で受けていただけます
・疑問や質問には、いつでもLINEやメールで対応します。
これらの方法なら、あなたは子どもが泣いたり、何かあれば、
すぐにかけつけてあげることができます。
夫や家族の誰かに
「子どものために勉強したいから、その間子どもをみていてほしい」
とお願いしたり、手間やお金をかけて託児施設に子どもを預ける必要もありません。
あなたが今、行動すれば、この先の長い子どもの人生は大きく変わります。
悩み続けていても、あなたの精神が限界を迎えるだけです。
子どものこと、あなた自身のこと、本気で考えているあなた、
望む未来に向かって、一緒に進んでいきましょう!
申し遅れました。私は、高橋美穂と申します。

2、3歳~小学校低学年までのお子さんをお持ちの親御さんを対象に、
カウンセリング、ペアレントトレーニング等を行っております。
私のカウンセリングの特徴をお伝えします。
お子さんを直接指導するのではなく、親御さん(特に母親)に
お子さんの特性をしっかり理解してもらうことから始めます。
そして、何が問題で、どう対応していくかを一緒に考えていきます。
子供を怒ったり、否定したりせず、良い所を引き出し、自尊心を育んでいきます。
また、母親自身が幸せになることを目指します。
「母親が幸せでなければ、子どもを幸せにすることはできない」
という考えのもと、カウンセリングを行っています。
私は、関西の難関大学である立命館大学を卒業後、
国立徳島大学の歯学部に入学しました。
そして、合格率の低い歯科医師国家試験を現役で合格し、
現在は兵庫県尼崎市で歯科医師としても働いております。
その経歴から、学習障害(LD)への対応も可能です。
発達障害の方は、程度の差はありますが、LDの特性をもった方が多くおられます。
そういった方のための、ビジョントレーニング、スポーツトレーニングの指導も行っています。
無料メール講座もそうですが、こちらで学んでもらう方法は、場所や時を選びません。
育児の合間に、効率的に学んでいただくことが可能です。
カウンセリングについては、地方にお住まいの方、下のお子さんがおられたり、
家庭の事情により外出できない方にも対応できるよう、
インターネット環境(ZOOM)を利用しておりますので、
ご自宅から相談が可能です。
あなたの子育てが楽になり、楽しくなること、
あなた自身が幸せになることを全力でサポートさせていただきます。
するべき事を、やっていけばきっと大丈夫です。
一緒にがんばっていきましょう!
発達障害専門心理士 髙橋美穂
【高橋美穂からあなたへのメッセージ】
またLINEにて、日々の子どもへの対応を無料で配信しています。
配信希望の方は下記から友だち追加をして下さいね。
LINE ID:@takahashimiho
https://line.me/R/ti/p/%40takahashimiho